top of page

​{ABOUT}

8人のCOCシナリオ作家と2人のクリエイターが彩る

​概要

1つの共通の特殊世界観設定と「アンドロイド探索者」という主題をもとにシナリオを作成し、

2024年8月7日にそれぞれのショップで一斉公開します。

「アンドロイド探索者」を主題とした

世界観共有オムニバスCOCシナリオ企画。

それぞれのシナリオにはサウンド/グラフィック担当クリエイターによる専用PV/楽曲が付属。

最強チームによる「マキナ・カルタ」の世界をお楽しみください。

継続アンドロイド探索者は特殊世界観出身の場合が多いため、当企画においては世界観を統一して「もしもの未来」として参加できる形式にしております。

シナリオ同士もオムニバス形式のため、どのシナリオから行くかも自由に選ぶことができる上に それぞれ同じ探索者で行くことも違う探索者で行くことも可能。

自陣、他陣、他シナリオのアンドロイド/人間と交流を楽しむこともできるでしょう。

継続探索者で遊ぶ場合

このシナリオの舞台はもしかしたら継続アンドロイド探索者が作られたシナリオの未来かもしれないし、IF(もしも)の世界かもしれない。

シナリオに参加したKPPLが解釈を自由にできるように、あえて詳細はぼかしてあります。

また、アンドロイド探索者をお持ちでない方も

新規で作成できるようKPレスシナリオをご用意しております。

本企画独自の解釈や作成ルールを用いることもできるためご自由にお楽しみください。

​{HASHTAG}

#マキナ・カルタ

企画全般で使えるハッシュタグです。

企画参加者以外も企画に関係するポストに使用できます。

(シナリオ通過報告や拡散支援、FAや応援など)

企画全般

#マキナ・カルタ_告知

運営と参加者が使用するハッシュタグです。

シナリオの告知に使用します。

(企画参加者以外のご使用はお控えください)

作品告知等

#マキナ・カルタ_作品

運営と参加者が使用するハッシュタグです。

作品発表時に使用します。

(企画参加者以外のご使用はお控えください)

作品発表時

・本シナリオ企画は非公式(二次創作)です。

・ご購入されたシナリオに関するご質問は各作者へお問い合わせください。お問い合わせ先はメンバー一覧でご参照頂けます。

(WEBページに記載している世界観概要以外については各シナリオの作者に解釈を委ねております)

・シナリオをプレイするにあたって生じたトラブルについて企画主催、及び作者は一切の責任を負いません。

・シナリオや付属の素材について、二次配布等の作品作成者の保有する権利の侵害行為を禁止します。

その他の規約については該当のシナリオ付属の注意事項をご参照ください。

本作は、「 株式会社アークライト  」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.

Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」

MACHINA = CARTA PROJECT

bottom of page